■パソコンのクラッシュ  (No.681)

長年使っていた(9年間)パソコンが突如クラッシュして動かなくなった。リカバリしようと試みるが,リカバリディスクの読み込みができず,どうすることもできなくなった。

  パソコン歴

パソコン歴は長く,1985年にMS−DOSのパソコンPC−9801Fからだから,35年以上にもなる。それ以来,パソコンは何台目なのかもよく判らない。ノートパソコンが出始め,デスクトップパソコンと併用で使い始めたのも,Windows95が出る前なので,これも30年近くになる。

パソコンは壊れやすいもので,必要なデータは必ずバックアップを取るようにしてきていたので,パソコンを新調するときも,困ったことはなかった。古くなっての買い換えは何度か行ってきたが,使っていたパソコンが突然クラッシュしたことは初めての経験だった。

何とかリカバリする方法を試みたがダメで,もちろん,メーカのサポートも期間が過ぎていて,修理依頼しようにもできないことが判り,9年間も十分利用したものだと諦め,新調することにした。

  新しくパソコンを購入

仕方なく,新しいパソコンを購入することにしたが,9年前の仕様とは随分変わっていて,HDDがSSDに変わるなど,スピードの点では進んでいるが,先ずはSDカードのスロットルが無いことが,購入するところで判り,外付けのカードスロットルを付けた。

値段を安くしたつもりは無かったが,DVDドライブがBDを認識しないDVD専用だったことが購入して初めて知った。最新のものなので,当然BDにも対応するものとばかり思っていたのが間違いだった。SSD駆動で,立ち上がりのスピードは全然違うが,何か違和感が漂っていた。

まず,やるべきことは,バックアップデータの置き換えで,これは順調に進んだ。しかし,バクアップは今年初めに取ったもので,その後のデータは無い。ネットなどへ上げているものは直ぐに,そこから取れたが,最新の写真は残っていない。年に8000枚ほど撮るものだから,正月以降でも結構なデータ量である。

これは,壊れたパソコンからHDDを取り出し,USB3.0のSATAアダプターを繋いで,HDDの中身を読み取り,無事バックアップすることができた。次はメールでこれまでは,WindowsLiveメールを使っており,アドレス帳はデータを読み出しておらず,これもHDDの隠しファイルの中から,データを読み出し,何とか新しいOutlookメールに入替,事なきを得た。

データなど比較的整理できており,バックアップなども十分できていると,高を食っていたが,いざパソコンがクラッシュしてしまうと,手抜かりの部分が結構あることに気づかされた。

  Windows10について

Windows10については,以前のパソコンでWindows7からアップグレードして使っていたので,要領は得ているが,新しいパソコンでは予め設定してある内容が最初は十分判らず,Onedriveへの保存が最初から自動的に行われており,自分の意向とはことなり,Onedriveを大量に使っていることになり,あわててOnedriveでの保存を自動的には行われないように切り替えたり,まだまだ,新しいパソコンの仕様に十分ついて行けていないところもある。

多分,パソコンを使いこなしていない人だと,知らず知らずに余分なものを使って(もちろん,バックアップする面では重要な部分でもあるが),多額の料金を取られることになる可能性がある。便利さとは表裏一体で,よくよく気を付けなければならない。

購入して1カ月程度になるが,アプリでのトラブルなどがあり,新仕様でのトラブルなのかの切り分けが十分できていない。

パソコンの突然のクラッシュに遭遇して・・・

[Reported by H.Nishimura 2021.06.28]


Copyright (C)2021  Hitoshi Nishimura